4歳になりました!
会話が少し上手になったかなと感じています。
現在、足を怪我してしまっていて幼稚園をお休み中なんですが、医者にいっても泣いてるばかりでどこが痛いのかわからない上、レントゲンをとっても異常なし。
もう治ってるのではないかと思い、冷静な時に足をいろいろ触ってみたが痛がらない。
しかし、意地でも立とうとしない我が子。
ある時、スリッパの上ならなぜか立っているのを目撃。
ピンときたので靴下を履かせ、靴を履かせ外にでたら歩きましたw
これは、うちの子だけだと思うんですが、腕を骨折し治った時もしばらくギブスがあった位置に手を添え、離そうとしませんでした。
おそらくビビリで不安感から治ったあともこういう行動をするんだと思いますw
例えば、傷が治っているのにも関わらず、いつも貼っているところに絆創膏を貼ってないと落ち着かないタイプなんだと思います。
絶対もう痛くないはずですw
他にもいろいろ書きたい事があったのですが、眠いのでこのへんに…