今年は猛暑、竜巻、台風、大雨と異常な天候が勃発してますが、子供はいつもとかわらない日常なんですね。
最近の成長を書きたいと思います。
何日か前に出勤前にバナナを食べていたら子供がそれを見て、ニヤニヤしながらオモチャ置き場へ。
自分はあんまり気にせずバナナを食べる事を継続。
すると本を自分の前に持ってきて、ペラペラと何かを探してる様子。
次の瞬間、朝一切喋らない自分が大きな声を思わずだしてしまいました。
なんとバナナを指さしているんです。
これには驚かされました。
正直うれしかったですね。
成長を感じました。
それから最近は、小走りするような実力がないのに小走りするので、また転ぶ回数が増えました。
今日、帰ってきたら膝に絆創膏が貼ってあったので、また転んだんでしょう。
後、段差の登り下りが少し成長したかも。
1人ではまだ無理そうです。
最後にママが風呂に入りに行く時、いつも大泣きするんですが、今日は風呂をはいる事を認識したのか、自分の横におとなしくいました。偶然なのかどうか、まだ検証が必要です。