まだ完璧には時間について理解してない感じはありますが、外の明るさなどで大体の時間を把握するようになっていた。
ある日の18時頃に、ふざけてこんな事を言ってみました。
私:「もう皆寝てる時間だから静かにして」
娘:「誰も寝てないよ。今は皆ご飯食べてる時間だよ」
その他にも、
私:「いつも何時に何時ごろ寝てるの?」
娘:「大体10時頃」
と言った感じに少し理解している様子でした。
それから、私も小学生の時、理解してなかった気がしますが、13時、14時、15時・・・と時計の数字にない時間は理解していない。
他にも時間について会話したんですが、ちょっと会話の内容を忘れてしまいました。
とにかく時間について理解してる感じは少しあったので嬉しかったです。
(小学3年生の夏)