みなさんのお子さんは、もうジャンケンができます?
きちんとルールを理解してしていますか?
ジャンケンを少し前から娘とよくやるようにしているんですが、まだわかっていないようです。
6歳でもう少しで卒園前というのになぁ・・・。
ちょっと心配になって、インターネットで検索してみると健常児の子で、5歳,6歳になってもまだルールを理解できていない子がいたので少し安心しちゃいました。
でも、2歳,3歳でジャンケンができる子もいるのでビックリしちゃいました。
一度娘に、
「グーとパーはどっちが強い?」
「チョキとグーはどっちが勝ち?」
「チョキとパーはどっちが強い?」
みたいな質問をして全問正解したので、喜んでいたのですが再度質問すると違う回答でした(泣
父:「グーとパーはどっちが強い?」
娘:「グー!」
父:渋い表情
娘:「パー!!」
(表情を見て違うと悟る)
昔から2択問題はこんな感じのやり取りだった気がするなー。