旦那です。
生後8カ月前なんでちょっと焦っているのか、本日なんちゃって寝返りを子供に伝授。
そのやり方は、体を横向きのまま寝かせる。
その状態からただ自力でうつ伏せになるかどうかってやり方です。
(※腕に注意して下さい。無理な体制をさせると腕を折る可能性があります。)
体を横向きにするのは自力でたまにやるんですが、そこまでなんです。
いつやるかわからない横向きを待っているのは不可能なので強制的に体を横向きのまま寝かせ試してみました。
そしたら何と自力でうつ伏せにできたんです(゚Д゚|||)
感動して少し涙ぐみました。
しかし・・・
「今のは本当に自力だったか?」
「俺が知らない間に助けていなかったか?」
という疑問を抱いたのでもう一度チャンレジしました・・・
やっぱりできるではありませんか(^-^)
コツはうつ伏せになる方向に少し足を動かしてあげるといいかも。
その方が踏ん張れるし、こうやってやるんだというの覚えさせるため。
でもうつ伏せになってもほとんど顔を起こす事ができず唸っています。
成長が遅い子もいるので自分が焦りすぎなのかもしれません。
あんまり無理させずゆっくりと成長を待つのがきっとベストなんだろうと本当は思う。