炭酸飲料って何歳から飲ませていますか?
調べて見ると、特に何歳から飲ませた方が良いとかはありませんでしたが、炭酸飲料は、ガスがたまるのでお腹がいっぱいになった気がしてしまい、肝心なごはんが食べられなくなる恐れがあるので、成長期にはあまり飲ませない方が良いとの事です。
でも皆、なんだかんだ結構早い段階で飲ませていますよね?
ずっと書こう書こうと思っていましたが、娘は炭酸の飲み物が飲めません。
結構どうでもいい事かもしれませんが、これも障害と関係があるのかな思ったりしています。
性格的なものなのかな。
小さい頃からずっとです。
基本的に、チャレンジが苦手なので、いつもと違う食べ物、いつもと違う飲み物は拒みます。
なんでも好奇心よりも怖さが上回るのです。
苦手な事にチャレンジする事はもちろん、克服する事も難しいのが特徴です。
そういえば今書きながら思い出したのですが、娘に炭酸ジュースを飲ませた事がありました。
娘が炭酸を飲めない事を知らない親戚のおばちゃんが、あろう事かコップに炭酸ジュースを注いで、それを娘が飲んでしまったのです。
その瞬間、すごい顔をしていた記憶があります。
口にちょっと入れた瞬間終了だった気がします(笑)
口の中でシュワシュワする感覚、喉を炭酸が通る感覚に・・・ビックリしたんだと思います。
体に良い飲み物でもないし、別に飲めなくてもいいんですけどね。
以上、ちょっとどうでもよいお話でした。